人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴重な毎日を浪費しながら、人生の約半分が過ぎた模様。これからも、いつの間にか過ぎていく時間を、傍観していく予定。


by saka-zuu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リック・スプリングフィールド「SHOCK/DENIAL/ANGER/ACCEPTANCE」_a0034589_194458.jpgリック・スプリングフィールドをご存じだろうか?いや、覚えているだろうか?80年代に洋楽を聴いていた人は知ってるだろう。「あっ、そう言えば・・・」と思った方、久しぶりに聴いてみませんか?
なんと、今年の春にニューアルバムが発売されてました。タイトルは、「shock/denial/anger/acceptance」です。今のところ、日本発売は、なし?輸入盤屋さんで探して下さい。私は、新宿のHMVで発見しました。前作「KARMA」の発売が98年なので、21世紀初の、6年ぶりの新譜になる。その間に、2001年にライヴ盤が発売されているが、それも日本未発売。「GREATEST HITS・・・ALIVE」というタイトルで、本当にヒット曲が満載のライヴなんだが。
さて、新作「shock/denial/anger/acceptance」である。前作がかなり地味(失礼)な仕上がりで、それまでのリックのポップなイメージからちょっとはなれていたのだが、本作は、それが変わっている。輝いている!以前「TAO」を作った時に、詞の内容が深刻になると、音も深刻になっていた。しかし、本作は、意味深なタイトルながら、音は「ROCK OF LIFE」のころのような、スカッと明るいトーンのロックンロールに仕上がっている。決して大ヒットを記録するようなアルバムではないが、安心して楽しめる、よいアルバムである。

「あっ、懐かしいね」と思ったら、ちょっと聴いてみませんか?
きっと、笑顔になれますよ。30代後半から40代前半のあなた(^0^)/
おすすめです、ぜひ!
# by saka-zuu | 2004-07-17 19:46 | MUSIC
オールスターウィークが終わり、後半戦がスタートした。
松井秀喜の豪快なホームランから幕を開けた。役者である。松井稼頭央も好調である。前半戦はメジャーの投手に戸惑いが見られたが、後半はガンガン行ってくれるだろう。イチローは、チームが不振の中、孤軍奮闘。堅実に3割は打っているのに、馴れとは恐ろしいもので、首位打者を取るような状況にないと、注目されないのかなあ?しかし、3割が「当たり前」の打者なんて、メジャーリーグにも何人もいないんだけどなあ。
投手は、石井が好調。野茂はちょっと運がなくって、巡り合わせが悪いのか・・・・。
長谷川は、イチローと同じく、チーム状態が最悪。今年は我慢の年かな。
前半戦のビッグ・サプライズは、高津と大塚。
申し訳ないが、ここまでやれるとは思わなかった。すみません。
ただ失点が少ないだけではなく、チームの勝利に貢献しているのが素晴らしい。

では、総括を。

<アメリカン・リーグ>
予想通りなのは、ヤンキースだけかな。レッドソックスがこれだけ離されるとは。ホワイトソックスが好調。高津の活躍(ひいき目に見なくても大活躍!)もあり、首位を争っている。ただ、地区のレベルが低いため、首位でないとプレイオフには行けないので、なんとか抜け出して欲しい。今年こそは、フランク・トーマス(写真)に3冠王を!・・・ってのは、無理みたい。引退するまでに一度は3冠王を取って欲しい。個人的に・・・・。
テキサスが好調。A・ロッドはどう思っているだろう・・・・。まあ、いいか、ヤンキースが好調だし。マリナーズは、今年はきびしいね。

<ナショナル・リーグ>
やっと上がってきたよ、アトランタ。一時はどうなることかと思ったが、やっと実力が出てきたかな。メッツは、ここが踏んばり時。なんとかプレイオフラインに乗りたいところ。ランディは来るのか?
カージナルスには、ちょっとびっくり。田口もなんとかがんばってるし、地区優勝は間違いない、と思う。マダックスがちょっともたもたしてるカブス。でも、確実に15勝はするはずなんで、プレイオフには滑り込めるはず。ドジャースは、打線次第とも言えるが、実際は、エース野茂が復活することが大切ではないだろうか。ジャイアンツは、毎年、後半に爆発するので、なんとか逃げ切りたい。パドレスは、爆発力はないので、堅実に勝ちを拾えるかが勝負。大塚は武器になると思う。

今年のワールドシリーズの予想はブレーブスVSホワイトソックス!!!
あっという間にプレーオフまで走り続ける後半戦。日本人選手もここからが、本当の勝負。楽しみだ!!
メジャーリーグ後半戦スタート!_a0034589_234536.jpg

# by saka-zuu | 2004-07-16 23:46 | メジャーリーグ
阪神球団社長の発言で、ちょっと方向性が変わってきた。とりあえずは2リーグを維持していただいて、その後の変化を願おう。

ここで、今、日本一の極悪人と言われている読売巨人軍のオーナーについて書きたい。私は、巨人軍のファンではないし、彼を尊敬しているわけではない。しかし、今の風潮は何か間違っていないか?
まず、なぜ渡辺氏が悪人扱いされているのか?答えは簡単、もっとも影響力があるから。いいとか、悪いとかじゃなく、渡辺氏が、プロ野球の決定機関の最高権力である「オーナー会議」の議長だから。
問題は、プロ野球の最高決定機関が、コミッショナーではなく、オーナー会議であること。なんで?。今の騒動の間にも、コミッショナーの発言が全くない。唯一あったのは、「オーナー会議が最高決定機関ですから・・・・。」って発言。・・・辞めてしまえ(し、失礼。取り乱しました)。

渡辺氏のしたことは、
 1、近鉄がオリックスと合併したいと言ったので、考えた。
 2、野球協約に違反はしていないので、話を進め、オーナー会議にかけた。
 3、11球団はむずかしいので、10球団にしようと提案した。
 4、その上で、自分がやりたかった1リーグが最適と訴えた。
以上。野球協約上は、何一つ悪いことはしていません、・・・協約上は。
そして、「ライヴドア」のお話。
渡辺氏は「俺の知らん奴はいれさせん!!」と言った。・・・暴言である。確かに。私もこれは許されんと思う。
しかし、「ライヴドア」側は、すでに春先に買収を申し入れていたということ。つまり、近鉄球団側は、買収話は門前払いということ。はじめから、渡辺氏が知ろうが知るないが、売る気はなかったってこと。買収されるのはいやだけど、吸収合併はいいってことか?それが彼等の最後の「プライド」なのか?・・・私にはわからん。
つまり、渡辺氏の発言は、すべて、近鉄・オリックス両チームオーナーの意見を最大限尊重していた発言である。
それにしても、他の11球団のオーナーのなんといい加減なことか。渡辺氏のいいなり、というより、何にも考えてない。堤氏なんか、数十年ぶりらしいじゃないか!ということは、「オーナー代行」かなんかが会議に出てたってこと?そんなオーナー会議がプロ野球の最高決定機関なのがおかしい。コミッショナーって、なんなの?辞めてしまえ!(・・・またまた、失礼)。
「たかが1選手」なんて言っても、何も言えないコミッショナー・・・・。

まずは、渡辺氏の権限を、しっかり「1オーナー」に戻すこと。
そして、コミッショナー・オーナー会議・選手会の3者を、同じ席につかせること。そうすれば、今回のように、近鉄・オリックス間だけの話で進むことはないと思う。そういう動きを牽制することもできはしないか。

どこの国の人気スポーツにも、名物オーナーはいるよ。
でも、「たかが1オーナー」がこれほどの権力を持っているリーグは、日本のプロ野球だけだよ。スタインブレナーが何を言おうが、アル・デイビスが何を言おうが、それを押さえるコミッショナーがいるのが、人気のあるリーグです。

プロ野球を、変えよう!
今が、そのチャンスなのだから。
# by saka-zuu | 2004-07-16 00:38 | プロ野球
スティルインラブが来る!!_a0034589_193112.jpgなんと、小倉開幕週のメインレース「北九州記念G3」に去年の牝馬3冠馬がやってきます。
去年は、メジロラモーヌ以来の牝馬3冠という偉業をなしとげながら、年度代表馬に選ばれなかった、あのスティルインラブ・・・・。年が明けて、不本意な競馬が続いている。今まで、牝馬同士でしか競馬をしていなかったからか、戸惑いが隠せない。昨年、激闘を繰り広げたアドマイヤグルーヴは、牝馬戦のマーメイドステークスG3を圧勝。今度は、スティルインラブの復活が待たれる。その復活の場が、なんと、わが(?)小倉競馬場になるとは!

秋に、もう一度アドマイヤグルーヴとの決戦が待っているよ!今週は、スパっと、快勝してね。
# by saka-zuu | 2004-07-15 19:32 | 競馬
何も、ゴールデンタイムの中継でどっちも負けんでも・・・・。

今の時期に完璧にしておく必要もないし、親善試合にまけたからと言って、決して絶望することもないのだが。まあ、どっちも集中してみてなくて、チャンネル変えながらの観戦だったので、どこがどうとは言えない。しかし、気合い入れてゴールデンタイムの番組に組み込むなら、もっと盛り上げて欲しかったなあ。

どちらもメダルを期待されてるのだから・・・・。
# by saka-zuu | 2004-07-14 21:48 | サッカー